top of page

誕生日に屋久島登山は如何?【屋久島白谷雲水峡ツアー】

  • 屋久島自然学校
  • 2016年5月23日
  • 読了時間: 2分

屋久島白谷雲水峡ガイドツアー

兵庫県から来られたYさんご夫妻とお友達のKさんと白谷雲水峡の一日ガイドツアーに行ってきました。Yさんの奥様は屋久島が二度目。屋久島を気に入っていただけてるようです。

この日は、天候にも恵まれましたが、旦那様のお誕生日。やさしい心使いの奥様と一緒に旅行に来られるなんて素敵ですね。

屋久島白谷雲水峡くぐり杉

白谷雲水峡の中にも色々な屋久杉がありますが、こちらはくぐり杉。

アスレチックコースのようにくぐっていくのも童心にかえって楽しいものです。

屋久島白谷雲水峡七本杉

推定樹齢1000~2000年程の七本杉。屋久杉それぞれに個性があり面白いです。

屋久島白谷雲水峡苔むす森ツアー

もちろん、このような苔むした森も白谷雲水峡の見どころの一つです。

ヤクシマミヤマスミレ、屋久島の植物

苔の上にはヤクシマミヤマスミレが群生していました。小さく可憐に咲いています。

屋久島白谷雲水峡太鼓岩でバンザイ

太鼓岩に到着です。バンザイ!旦那様のKさんは高いところが少し苦手なようで幾分大人し目です。

屋久島白谷雲水峡太鼓岩にて記念撮影

女性陣は高いところもヘッチャラ、元気があるようです。

遠くには、屋久島最高峰の宮之浦岳も見えています。

屋久島白谷雲水峡辻の岩屋

辻の岩屋にて。力持ちのお二人、大きな石を支えてくれています?

屋久島白谷雲水峡の苔の雫

大きなモノだけではなく、小さなモノにも目を向けてみると・・・苔の雫がとても綺麗でした。

屋久島白谷雲水峡ガイドツアー最後憩いの岩で写真

最後、沢に足をつけて休憩した後、憩いの大岩にて記念撮影。ご苦労様でした。

屋久島白谷雲水峡ツアーでおみやげ

Yさん達には、ご丁寧におみやげをいただきました。ありがとうございます。

少しずつ山登りにはまりつつあるYさん達。早くも屋久島の次の山に関心があるようです。

ぜひ、またお越しください。お待ちしておりますよ。

Comments


bottom of page