top of page

晴れオンナの本領発揮!【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】


屋久島白谷雲水峡の入り口

埼玉県から来られた元気な女性3人組と白谷雲水峡の半日ツアーに行っていきました。

前日までは雨の日が多く、川も増水気味です。(昨日、ようやく梅雨明けが発表されました。)

出発前には急な大雨、自称晴れオンナのAさん達・・・天気はどうなることやら。

白谷雲水峡の苔むした森を観察

苔むした渓谷で撮影タイム。

白谷雲水峡の木漏れ日が綺麗です

どこを見ても絵になる景色。自然と写真の枚数が増えていきます。

屋久島白谷雲水峡の大きな切り株

大きな屋久杉の切り株にて。

屋久島白谷雲水峡の渓谷で記念撮影

有名な渓谷スポットで記念撮影。前日は、縄文杉で筋肉痛のはずですが元気いっぱいです。私も嬉しいです。

白谷雲水峡の屋久杉シカの宿

変わった屋久杉「シカの宿」。中をくぐって行きます。

白谷雲水峡の苔むす森

3人とも一所懸命何かを撮っています。何を撮っているかは秘密です・・・

屋久島苔むす森にて記念撮影

苔むす森に到着。皆さん、笑顔が素敵ですよ。

白谷雲水峡の苔の雫

結局、時々木漏れ日が差すような天気に恵まれ、光り輝く苔がとても綺麗でした。

白谷雲水峡憩いの大岩でジャンプ

最後は、大岩でジャンプ!

Aさん達の元気を分けてもらいながらあっという間に時間が過ぎた半日でした。

Aさん、Hさん、Iさん、また屋久島に遊びに来てくださいね。

皆さんの元気があれば今度も晴れると思いますよ。

屋久島自然学校の白谷雲水峡エコツアーはこちら。

#屋久島白谷雲水峡エコツアー #屋久島ガイドツアー

bottom of page