top of page
屋久島と映画もののけ姫について

屋久島と映画もののけ姫について 

ジブリ映画の一ファンとして映画もののけ姫と舞台となった屋久島を考察してみました。

屋久島に来る前にもののけ姫をを見ていただくとまた屋久島の自然も違って見えてくるかもしれませんよ。

参考にした文献:DVD「もののけ姫はこうして生まれた」スタジオジブリ、「ジブリの教科書もののけ姫」文春ジブリ文庫、スタジオジブリ絵コンテ集11もののけ姫、「屋久島文学散歩」かごしま文化研究所

もののけ姫が問題としているテーマ
  1. 子ども達の心の空洞 

  2. 不条理な病と差別の問題 

  3. 人間と自然との関係の問題 

  4. 憎悪と闘いに走る人間の業 

  5. 恐れを知る心と合理主義の対立

この5つをテーマに作品は作られています。色々な問題を含んだ奥が深い作品です。

簡単にストーリーを紹介すると

「荒ぶる神々と人間の戦い」

自然を支配し、自然から富を奪い取らんとするエボシを代表とするタタラ場の製鉄集団とそれに対抗する自然界の生き物達(もののけ)との壮絶な闘い、そしてそれをなんとか仲裁しようとするエミシの末裔アシタカ少年の物語。

 

もののけ姫の背景となる時代設定は

室町時代。聖なるものへの恐れがうすれ都会への消費生活のあこがれが増大した・自然と人間の関係が激変した時代。

もののけ姫だけではありませんがジブリ作品の特徴は自然の描写

宮崎駿監督/ベルリン国際映画祭でのインタビューより

美術が素晴らしいという質問に対して

「登場するキャラクターに従属して、そこに舞台として自然があるのではなく、自然があって、その中に人間があるという考え方をしているからです。

それは世界が美しいと思っているから。人間同士の関係だけが面白いんじゃなくて、世界全体、つまり風景そのもの、気候、時間、光線、植物、水、風、みんな美しいと思うから、出来るだけそれを自分たちの作品の中に取り込みたいと思って努力しているからだろうと思います。」

・背景細部の描写、人物の動きのリアリティは作品を支える力、厚みになっている。

●コダマって何?
屋久島と映画もののけ姫について

豊かな森にしか棲まない森の精霊コダマ。森が精神的なイメージを持っていた頃のイメージを具現化したもの。

薄暗い森に踏み込んだ時の不思議な感じや誰かが後ろから見ているような、そういう気配のようなものを表現している。

見える人には見えるけど、見えない人には見えない。現れたり消えたりする、良いとか悪いとかを超えている存在。

​アシタカ「好きにさせておけば悪さはしない。森が豊かなしるしだ。」

 

●屋久島へのロケハン

1995年5月と7月、2回に分かれて美術、CG、作画、制作などのスタッフを連れてロケハン(ロケーション・ハンティング:ロケ地を探すこと)のため屋久島に訪れている。

宮崎駿監督のコメントより「僕が日本というものに抱いていた妄想を形にする時に、スタッフに手がかりを与えるために行ったんです。僕は屋久島に行ったことがありますから、あそこはすごいです。普段、あまり自然に興味がない人でも感動しますよ。ぜひ、行ってみると良いと思いますね。」

 

美術スタッフは、空気の質感を感じたり、雰囲気をつかんだり、何かあたらしいものをつかんだりすることによって、自信を持って絵を描くことができたようです。

映画の中では、主にシシ神の森の描写に生かされています。

●屋久島の自然とよく似ている場面

あくまでも屋久島の自然を参考に作られた映画ですので、屋久島の自然そのままというわけではありません。また個人的に似ていると感じているところも含まれていますのでご注意ください。

屋久島白谷雲水峡のもののけ姫モデルの場所

白谷雲水峡をモデルにした場面 

映画後半「乙事主が血だらけで森の中を歩いていくシーン」

岩や樹木が苔むした感じが白谷雲水峡の風景とよく似ています。

 

屋久島白谷雲水峡ツアーの太鼓岩
屋久島白谷雲水峡ツアーの太鼓岩からの景色

モロの岩屋からの眺めと太鼓岩からの眺め(白谷雲水峡) 

右の写真では分かりづらいですが、同じように正面に川が流れています。

屋久島白谷雲水峡太鼓岩とモロの岩屋
屋久島白谷雲水峡ツアー辻の岩屋もののけ姫版
屋久島白谷雲水峡ツアー辻の岩屋もののけ姫モデル場所
屋久島白谷雲水峡ツアー太鼓岩もののけ姫モデル場所

モロの岩屋と太鼓岩、辻の岩屋(白谷雲水峡) 

辻の岩屋は実際人が寝ることができるぐらいの広さがあります。

屋久島白谷雲水峡ツアー苔の雫もののけ姫
屋久島白谷雲水峡ツアーの苔の雫もののけ姫モデル場所

苔の雫 絵コンテ集より 

アシタカが生死をさまよって目覚める場面。

「一面苔むしたみどりのカベ(巨木の一部)。たくさんの水滴がキラキラしている。(屋久島で見た!)

中の一粒がパラッと落ちる。」

眠るアシタカのくちびるに雫がおちてはじける。

​うっすらと目をあけるアシタカ

屋久島縄文杉ツアー河原もののけ姫
屋久島縄文杉ツアーの河原、もののけ姫モデル場所

屋久島の河原 

白く、大きな花崗岩がたくさんゴロゴロしている様子がよく似ています。もののけ姫絵コンテ集より「縄文水入口そば河原のような場所。巨大な岩がゴロゴロして、茶色の濁流がゴーゴー流れている」と記載されています。

​確かに花崗岩の岩がゴロゴロしている川は屋久島でよく見られます。

屋久杉の森ともののけ姫の森
屋久島屋久杉の森ともののけ姫の森

シシ神の森と屋久杉の森 

屋久島と映画もののけ姫について
●ナウシカの腐海の森の設定は屋久島!?

DVD「もののけ姫はこうして生まれた」を見ていると面白いコメントがありました。

鈴木プロデューサーの一言

「その時、彼(宮崎監督)が言い出したのが「もう一回屋久島でやろう」。もう一回というのは、彼はある時屋久島へ行って、そこで原生林を見たことが実はナウシカのきっかけになるんです。腐海の設定ですね。」

 

屋久島風の谷のナウシカ、オームの木

右の写真は白谷雲水峡の中で「オームの木」?の呼ばれている場所。(オームとは映画風の谷のナウシカに出てくる架空の生き物)

※屋久島文学散歩より

 

確かに屋久島の多様な生態系や樹木や岩などに着生した植物の姿は腐海の森と似ているようにも思えます。屋久島はシダやコケなど胞子で増える植物も多数見ることができます。

 

bottom of page